おはようございます♪ご訪問ありがとうございます(^^)
昨日のやり繰り記事に引き続き
9月の貯金結果について♪
4月に1000万円を目指すことを決意して
自分で決めた年間目標は100万円*
100万円×10年で1000万円を目指してます

ちょうどサンキュ!11月号でも
1000万円貯めた方の特集がされてますよね♪
読んで気合を入れなおしました(^^)
1000万円への道は日々の積み重ねから…
というわけで9月分の貯金について

ちなみに…
我が家の家計管理方法は
収入から先取り貯蓄分
(子供用・車用・特別支出用・税金などの年払い用・衣料費用)
と固定費(住宅ローンや奨学金の返済など)を引いた金額を
やりくり費として設定*
やりくりして残った分は残し貯めということで
もちろん貯蓄に回します♪
(子供用・車用・特別支出用・税金などの年払い用・衣料費用)
と固定費(住宅ローンや奨学金の返済など)を引いた金額を
やりくり費として設定*
もちろん貯蓄に回します♪
先取り貯蓄分は使う予定のものなので
100万円貯金には含みません。
昨日のブログでも書いた通り
9月のやりくりは6201円の大赤字でした(涙)
それでも夫の頑張り(残業分)によって
交際費や交通費などのやり繰り費外で精算するものを
差し引いても…
48183円の残し貯めができました♪
この残し貯めに
図書カードや楽天ポイント使用分の
つもり貯金1480円をプラスして…
49663円
が9月分の貯金額

目標の100万円までは
残り81767円となりました!
残り3カ月(冬ボーナスは含まず)で
頑張って目標達成したいと思います♪
赤字にはなるし
まだまだダメなことが多いやりくりですが
目標達成できたら
少しは自信がつきそうです♪
引き続き頑張ります!



ちなみに、サンキュ!11月号の付録の手帳*
昨年に引き続き楽しみにしてました♪
愛用させていただこうと思います*
そして、嬉しいことに・・・
新しく貯蓄記載シートが!
(写真が暗くてスミマセン
)

まさにこんなページが欲しかった!です(^^)
実は100万円貯金の記録を
似たような形式でチラシなどの裏に書いて
家計簿の最後のページに貼ってまして(笑)
来年の記録はこちらに記入していこうと思います


