こんにちは。
節約していると、欲しい物も買えずに
我慢しているの?と思われそうですが、
我が家はそうでもありません。
じっくり吟味し、本当に欲しい物しか
買わないのは基本中の基本ですが、
納得のいく品に出会った時、
お値段が高くて躊躇してしまう時に
我が家には強い味方がいます。
そう!500円玉貯金です。
お財布に500円玉が入っていたら
使わずに貯金箱にチャリン♪
これだけで年間5万円程貯まります。
意外とワンコインって使途不明金に
なりやすいので、無駄遣いにもならず
一石二鳥。
このお金は好きに使っていいお金と
しているので、毎年使い切っちゃうのが
節約でストレスを溜めないコツです。
去年は夫が欲しがっていた本棚を購入。
夫は漫画が好きで大量のコミックが
家のあちこちに散乱していたので
大型の本棚を買った事で
コミックが一カ所に集まり
家もスッキリして私も満足。
今年はストウブの鍋を
サイズ違いで購入♪
ずっと欲しかったストウブが手に入り
料理にも気合いが入ります。
調理器具にこだわりを持つ料理好きな夫も
欲しがっていた一生モノの鍋。
キッチンに置いてあるだけで様になる
スタイリッシュなデザインも
お気に入りです。
来年は何を買おうか
そんな会話を夫婦でするのも
楽しいひと時で。
本当に欲しいものだけ手に入れる。
これでいい ではなく これがいい
それが我が家のモットーなので
時にはお値段のよいものを
欲しがる時もあります。
そんな時、お値段で妥協をして
満足のいかない買い物をしないよう
貯金箱は私達を助けてくれます。
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ていねんぴ生活>
- 500円玉貯金