とっても嬉しくて、励まされていますo(^▽^)o
コメントいただいた、danngoさん♡laurea さん♡oshimiさん♡fujiyukaさん♡
遅くなってしまったのですが、お返事書かせていただいたので、お時間がある時にでも読んでもらえたら嬉しいです(o^^o)
本当にありがとうございます!!
GWムードですねo(^-^)o
私は人混みは苦手なのですが、美味しい食べ物とか観光地とかをニュースや検索して見たりするだけで、ウキウキできるタイプなので(笑)、もう結構脳内は楽しんでいますo(^▽^)o笑
旦那さんもお仕事で我が家は普段通りようなので、ゆったりのんびーりと息子と過ごしたいと思います(o^^o)
そんな息子、以前よりは食べる事に興味を持ってくれて、自分からも食べてくれるようにはなったのですが、今だに苦労しています(>_<)
それが続くとストレスになったり、食事は楽しいよって教えながら一緒に食べたいのに、イライラしてしまって反省したり。。。
結構大変です( ; ; )
でも、この前朝に箸を持って食べる練習をしていたら
『いまね〜、忙しいからね〜、箸の練習できないの』
なんて大人でもなかなか言わないような言い訳を言われまして。。。
いつもならもーう!なんて怒るんですが、何かもうイライラを通り越して、面白くなってしまって( ̄▽ ̄)
そしたら、息子も私が笑った事が嬉しかったみたいで、嬉しそうに一緒に笑ったんです。
なんだかハッとしました(>_<)
食事はみんなで一緒に楽しく食べたい。
いろいろ食べれるようになったら、美味しいね!ってニコニコしながらいろんな物を一緒に食べたいって思っていたのに。
いつの間にか“食べさせる”義務みたいになってしまっていたなと、反省しました(>_<)
小さく生まれて、小さく育ち、入院や通院をした経験があったから、食べないと心配になって過敏になってしまう所があるんですが
『たまにはいいか!』
と、息子の笑顔を見て思いました(*^^*)
忙しくてイライラしたり、ストレスが溜まっていた時、息子に
『まま、わらって』
と言われました。
何だかもうその言葉で涙が出てしまって。
こんな小さくても良く見てるんだなって、そしてこんな小さな子に気を遣わせてしまっていたんだと、また反省したのです(>_<)
日々、反省ですσ(^_^;)(笑)
でも、同時に気持ちがスッキリとして大げさかもしれないですが
“この子の為にも笑顔でいよう!”
息子とほぼ二人の生活で、疲れるとモヤモヤやストレスが溜まってしまったりもしますが、結局そのストレスやイライラを解消してくれるのも、息子との時間なんだなと気付けました(*^^*)
一緒に笑い合う事。
それだけで何か元気になったりしますよね(*^^*)
どんな事があっても
原動力なんですよね(*^^*)
一緒に過ごせる時間を大切にしたいと思います(*^^*)
そんな息子ももうすぐ三歳!!
早過ぎます( ゚д゚)笑
誕生日プレゼントはどうしよう?って考える日々です(o^^o)
今日も一日を大切に。
笑顔を忘れず過ごしますo(^▽^)o
皆さんも素敵な一日を(*^^*)
読んでいただいて、サンキュも押していただいて、コメントも本当にありがとうございます(o^^o)
それが続くとストレスになったり、食事は楽しいよって教えながら一緒に食べたいのに、イライラしてしまって反省したり。。。
結構大変です( ; ; )
でも、この前朝に箸を持って食べる練習をしていたら
『いまね〜、忙しいからね〜、箸の練習できないの』
なんて大人でもなかなか言わないような言い訳を言われまして。。。
いつもならもーう!なんて怒るんですが、何かもうイライラを通り越して、面白くなってしまって( ̄▽ ̄)
吹き出して笑っちゃったんです。
そしたら、息子も私が笑った事が嬉しかったみたいで、嬉しそうに一緒に笑ったんです。
なんだかハッとしました(>_<)
食事はみんなで一緒に楽しく食べたい。
いろいろ食べれるようになったら、美味しいね!ってニコニコしながらいろんな物を一緒に食べたいって思っていたのに。
いつの間にか“食べさせる”義務みたいになってしまっていたなと、反省しました(>_<)
小さく生まれて、小さく育ち、入院や通院をした経験があったから、食べないと心配になって過敏になってしまう所があるんですが
『たまにはいいか!』
と、息子の笑顔を見て思いました(*^^*)
忙しくてイライラしたり、ストレスが溜まっていた時、息子に
『まま、わらって』
と言われました。
何だかもうその言葉で涙が出てしまって。
こんな小さくても良く見てるんだなって、そしてこんな小さな子に気を遣わせてしまっていたんだと、また反省したのです(>_<)
日々、反省ですσ(^_^;)(笑)
でも、同時に気持ちがスッキリとして大げさかもしれないですが
“この子の為にも笑顔でいよう!”
と気持ちを切り替えられました。
息子とほぼ二人の生活で、疲れるとモヤモヤやストレスが溜まってしまったりもしますが、結局そのストレスやイライラを解消してくれるのも、息子との時間なんだなと気付けました(*^^*)
一緒に笑い合う事。
それだけで何か元気になったりしますよね(*^^*)
どんな事があっても
やっぱり、可愛くて仕方がない。
原動力なんですよね(*^^*)
一緒に過ごせる時間を大切にしたいと思います(*^^*)
そんな息子ももうすぐ三歳!!
早過ぎます( ゚д゚)笑
誕生日プレゼントはどうしよう?って考える日々です(o^^o)
今日も一日を大切に。
笑顔を忘れず過ごしますo(^▽^)o
皆さんも素敵な一日を(*^^*)
読んでいただいて、サンキュも押していただいて、コメントも本当にありがとうございます(o^^o)
とってもとっても嬉しいですo(^▽^)o
目玉焼きアートの聖母マリア。
こんな聖母のように穏やかにいたいものです。。。(笑)