こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
今日ものすごく久しぶりに熱を出しました。
子供達ではなく、私が。
子供がインフルエンザAにもBにもなっても、全くうつらなかった私が…!!!
昨夜から怪しいな…とは思っていたのですが、案の定。
今朝、首凝りの悪化と共に発熱しました。
プラス、副鼻腔炎。
首は痛いわ頭は痛いわ鼻詰まりはするわ。
もう最悪。
それに加えて、私は首凝りが悪化すると一緒に難聴もやってきます。
突発性難聴ではなく、低音障害型感音難聴ってやつです。
耳閉感が強くなり、音も響く…そんな感じです。
おかげで私の首から上は見事にカーニバル状態。もう何が何だかわからない状態だったので仕事は休ませてもらいました。
耳鼻科で貰っていた難聴の薬や鼻詰まりの薬、アレルギーの薬をすべて飲み、首にはバンテリンを塗りたくって、ひたすら寝てました。
おかげで少しは良くなったような…。
とりあえず熱は下がりました。
熱を出して思うのは、ただただしんどいな、と。
熱が出たからと言って、誰もご飯作ってくれないし。
子供達はお腹がすいたと言ってくるし。
夫が早く帰って来てくれるわけでもないから、お風呂に入れたり片付けしたり、ぜーんぶ私。
誰も変わってくれない。
夫が熱を出したら、
ご飯だって勝手に出てきて、
お風呂だって子供達を入れないといけないとかもなくて。
ただ寝てればいい。
なんでこんなにも違うのだろうかと、思ってしまいますね。
せめて早く帰って来てくれれば、
ご飯買ってきて…とか頼めるけど、それもないから作るしかない。
うーーーん、しんどいっ。
夫は金銭面で大黒柱ですが、
私だって大黒柱だ。
だって、熱が出たって支えなきゃいけない家族がいる。
なーんてことを考えながら、とりあえず仕込んだシチュー。
食べれる気がしない…。
早く治さなきゃ。
治さなきゃ、しんどいのは誰でもなく私だ!!!!!
今日はさっさと寝てしまうことにします。
さすがに明日は仕事休めない(><)
最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)v
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 今、笑っていたいから。>
- 熱を出して思うこと。