とはいえ 私の子どもたちは
卵アレルギーがあったので
まだ 生や半熟は食べられません。まずは 細かく切った鶏肉に
慣れてもらわないといけません(^_^;)
いつか 自宅で子供たちに振る舞いたい
そう思っています。
ささみとサラダチキンは食べられます)

鶏の天ぷらと三つ葉、大葉、
仕上げに ごまを振りかけたお茶漬けです。
(家庭の濃縮つゆを使うときはもっと薄めに)

ダイコンやカブの葉でも良いような?
子どもも食べやすい味になるかな?
と思っています。
お子さんや配偶者さんの
お弁当の残りの唐揚げを刻んで乗せてお茶漬けのもとをかければ〜
(マツタケのお吸い物でも可)
いい感じの 主婦ランチになりそうだな
と 思っています。