おはようございます

ご訪問ありがとうございます

きのうは冷たい雨の神戸でした

小雨のあいだに、、、買い物行ってきましたよ


ただでさえ2人連れての買い物は一大イベントなのに
雨となると倍疲れます


傘ふりまわして、傘の役目なってないし。。。
よそ見しながら歩くのでコケないかヒヤヒヤ。。。
牛乳3本買いたかったけれど、白菜など大きな野菜も買ったし
2本が限界


次行くのは来週木曜日。
それまでもつかなぁ・・・牛乳

* * *
引き続き、今日も無印ネタです


お付き合いください。。。
TOPの写真、今使っている無印のノート類。
左から、、、マンスリー手帳。
こちらは、手帳としてではなく、、、
毎日の夜ごはんを書いています

色気も何もなく、、、シンプルにただ食べたモノだけを

そして、次の2冊は、、、
ムスメとムスコ用の育児日記


こちらも、ごくごくシンプルに

せめて表紙ぐらいどうにかしようとは思っているのだけど・・・。
このノートが終わったら、2人まとめて1冊のノートに
しようと思ってます

そして、そして、最後のルーズリーフには、、、
ワタシの日記を

見てわかると思いますが、左上にしか書いていません。
ずいぶん前、まだ主人と付き合っていた頃。
誕生日プレゼントに何が欲しい?と聞かれたので
3年日記帳を買ってもらいました

がっ!!
飽きっ性なうえ、毎日仕事と遊びで忙しくしていたワタシは
続くはずもなく・・・


1年も続くことなくお蔵入り・・・


また最近、○年日記っていいなと思うようになって


去年の今日はこんなんやったなぁってすぐに振り返れるし

売っている○年日記帳はお値段もなかなかするので、
続かなかったときのダメージが大きいし

自分で作ることにしました

無印のルーズリーフを縦半分に折って、上下左右に4年分

たくさん書きたい日もあれば、あまりない日もある。
臨機応変にです

自分しか見ないし、育児日記ではないので
もっと心の奥底のディープなことも

書くことによってスッキリするし、自分の考えが
客観的に見れる。
やっぱり、日記っていいですね

しかも4年分この日記帳でいけるので省スペース

さすがに、1年分を1冊にするのは厳しかったので
2冊にわけています。
毎日子育てと家事に追われている今、
振り返ったら『何してたっけ??』と思うのがイヤなので
今日のあったこと、その時の気持ち、食べたモノ、、、
全部記録に残すことにしました

ただの自己満足だけど、ワタシの歩いている足跡

大切にしたいな・・・


週末ですね^^
今日も主人はお仕事です。。。
土日は行楽日和になるらしいので
公園にでも行ってきまぁす

今日もたくさんの笑顔の花が咲きますように
今日も主人はお仕事です。。。
土日は行楽日和になるらしいので
公園にでも行ってきまぁす


今日もたくさんの笑顔の花が咲きますように
