2011/11/12 05:22






おはようございます笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバー





きのうは冷たい雨の神戸でした雨
小雨のあいだに、、、買い物行ってきましたよベビーカーダッシュ
ただでさえ2人連れての買い物は一大イベントなのに
雨となると倍疲れます汗汗
傘ふりまわして、傘の役目なってないし。。。
よそ見しながら歩くのでコケないかヒヤヒヤ。。。







牛乳3本買いたかったけれど、白菜など大きな野菜も買ったし
2本が限界困った困った
次行くのは来週木曜日。
それまでもつかなぁ・・・牛乳ブタ







*   *   *







引き続き、今日も無印ネタです笑顔汗
お付き合いください。。。





TOPの写真、今使っている無印のノート類。





左から、、、マンスリー手帳。
こちらは、手帳としてではなく、、、







毎日の夜ごはんを書いていますメモ
色気も何もなく、、、シンプルにただ食べたモノだけをドクロ






そして、次の2冊は、、、







ムスメとムスコ用の育児日記女の子男の子
こちらも、ごくごくシンプルに困った
せめて表紙ぐらいどうにかしようとは思っているのだけど・・・。




このノートが終わったら、2人まとめて1冊のノートに
しようと思ってますウインク





そして、そして、最後のルーズリーフには、、、







ワタシの日記キラキラ



見てわかると思いますが、左上にしか書いていません。



ずいぶん前、まだ主人と付き合っていた頃。
誕生日プレゼントに何が欲しい?と聞かれたので
3年日記帳を買ってもらいました笑顔



がっ!!



飽きっ性なうえ、毎日仕事と遊びで忙しくしていたワタシは
続くはずもなく・・・困った困った
1年も続くことなくお蔵入り・・・ドクロドクロ



また最近、○年日記っていいなと思うようになって笑顔汗
去年の今日はこんなんやったなぁってすぐに振り返れるしまる



売っている○年日記帳はお値段もなかなかするので、
続かなかったときのダメージが大きいし汗
自分で作ることにしましたウインク



無印のルーズリーフを縦半分に折って、上下左右に4年分キラキラ
たくさん書きたい日もあれば、あまりない日もある。
臨機応変にですまる



自分しか見ないし、育児日記ではないので
もっと心の奥底のディープなこともメモ
書くことによってスッキリするし、自分の考えが
客観的に見れる。



やっぱり、日記っていいですねラブ



しかも4年分この日記帳でいけるので省スペースOK
さすがに、1年分を1冊にするのは厳しかったので
2冊にわけています。







毎日子育てと家事に追われている今、
振り返ったら『何してたっけ??』と思うのがイヤなので
今日のあったこと、その時の気持ち、食べたモノ、、、
全部記録に残すことにしましたメモ





ただの自己満足だけど、ワタシの歩いている足跡足跡
大切にしたいな・・・ラブラブ















週末ですね^^
今日も主人はお仕事です。。。

土日は行楽日和になるらしいので
公園にでも行ってきまぁす女の子男の子



今日もたくさんの笑顔の花が咲きますようにひまわり







chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2011/02/17 05:33

メモリアルビデオ音符







おはようございます笑顔笑顔
ご訪問ありがとうございますクローバークローバー





きのうはお昼寝ナシで頑張っていた娘。
7時半にドライヤーしながらダウン寝る
眠りが浅くなってきたのか、さっきから「ママ、ママ〜悲しい」と
何度も呼ばれます音量
今「おににり!(おにぎり)」って寝言言ってました笑顔





きのうは高校時代の親友が6か月のベビちゃん男の子と遊びに
きてくれました。
お座りがようやくできるようになったベビちゃんラブ
ホントかわいいぃ〜ラブラブ癒されましたラブラブ



今日はその親友との若かりし頃の思いでを少しウインク



高校3年間同じクラスだった彼女。
卒業後の進路はバラバラで、彼女は岡山に行ってしまったけど、
たまに遊びに行ったり、旅行したりしていました。



就職でまた神戸に戻ってきた彼女。
お互い仕事の合間をみつけては夜な夜な飲んで熱く語ったり、
独身なのでセレブな旅行に行ってみたり。。。
大人2人でアンパンマンミュージアムにも行きました笑顔
『現実逃避のたび』としおりを作って北海道を旅したり。。。





彼女は27歳の秋に結婚することが決まりましたラブ



そして、その夏、私たちが遊ぶ定番だったテーマパークが
廃園することに悲しい
結婚前の思い出と、お世話になったテーマパークの思い出にと
メモリアルビデオを作ることに笑顔汗



遊園地に大人2人がホームビデオを持って撮影しながら
乗り物乗ってる、、、という若さゆえにできたことです笑顔汗
気分はPV撮ってる女優?!



観覧車の中で、好きな芸能人とか、お互いの彼の好きなところとか、
あと、30歳の自分に、、、とかしゃべってました笑顔汗



彼女より私の方が誕生日が遅いので、私が30歳になったら
一緒に見ようと約束しましたキラキラ



それから、私も結婚し、子供が生まれ、生活も当時とは
ガラリとかわりましたが、30歳の誕生日を迎えたときに
彼女と見ましたラブ



まぁ、、、若いびっくりびっくり
見てて恥ずかしくなるほどはじけてました笑顔汗
たった3,4年前のことなのに。。。



見終わって、次は40歳になったときに一緒に見ようと、
撮影しました笑顔 今度は家で。。。



あんなはじけていた私も1歳の子供の母。
娘もちゃんと撮影して、11歳の娘へのメッセージを残したりラブ
彼女はその時子供がいませんでしたが「母になりたいなぁラブ」って
言ってました笑顔



そんな私たち。
今ではママ友です笑顔汗
40歳になったとき、子供も含めて一緒にこのビデオを見るのが
楽しみですラブラブ
どんな風になっているんだろうなぁ・・・



友達が来るのを待っているとき、ハードディスクに入っている
昔の娘のビデオを見ていたのですが、今は子供を撮ることがあっても
自分を撮ることなんてめったにないですよね。。。
そこにチラチラ映っている自分を見て愕然困った困った
フッとした表情、口角さがってる困った顎あがってる困った
これが普段の自然な自分の姿だと思うと・・・悲しい
写真は一瞬なので、顔を作ったりするけれど、ビデオは
丸見えです落ち込み
たまには自分を映して確認するのもいいかも・・・ムービー





     クローバー   クローバー   クローバー





時間があったので久しぶりに主人のお弁当写真に撮ってみましたカメラ


一口トンカツ
マイタケフライ
小松菜のおかか和え
カボチャ煮物
キムチ入り卵焼き
ミニトマト




やっぱりもうちょっとイイお弁当箱買ってあげようかなぁ。。。
お弁当箱の問題じゃなかったりして。汗。










友達もiPhoneユーザーで、
いいよぉって言ってました。

主人は前に相談したときに、
「iPhoneにするんやったらオレもしないと
わからんくても教えられへんで」と
言っていたのに、
(主人は最近携帯替えたばかりなので
ローンが終わるまでは替えれません)
ケンカして以来、優しくなって、
「替えたいと思うんやったら
替えた方がいいよ」と。

あぁ〜迷います汗汗



今日も素敵な記念日を♪









chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2010/03/25 07:30
おようございます笑顔笑顔


今日の神戸はまたまた雨・・・雨雨
ホントよく降りますねぇ。。。


きのうは高校時代のお友達2人が遊びにきてくれて
久しぶりの再会、いっぱいしゃべって笑って楽しかったです笑顔笑顔


子供が小さいと外では気をつかってゆっくり話せないので
家にきてもらうほうがいいですねOK
家も片付くし。。。笑顔


友達は2人も妊婦さんラブ
今年の7月と9月が予定日だそうです赤ちゃん赤ちゃん
少しでてきたおなか、いっぱい触らせてもらいましたラブ
なつかしかったです♪


ランチは、写真とるの忘れたのですが、とりあえず野菜メインということで、
ブレッドサラダイメージはアフタヌーンティーの。。。
と、野菜たっぷりコンソメスープにしました料理料理
簡単な割に見栄えがいいので喜んでくれました笑顔笑顔
今度作ったときは写真とっておきますカメラ




     メモ   メモ   メモ   メモ   メモ


さてさて、、、
前置きが長くなりましたが、、、、
今日は続けていることラブラブ


私は熱しやすく冷めやすいタイプなのでなにをやっても
あまり続きません困った困った
そのくせ、いろんなことに興味があります。。。


そんな私が今でも続いていること。。。



日記ですラブラブ


2冊あるのは、手前の小さい方が日記で、
奥の大きい方は娘の記録ですクローバークローバー


日記は産休にはいってからなので、1年半ぐらい、
記録は妊娠してからなので2年続いてますラブラブ


生まれる前は
エコーの写真や、週数、グラム数を検診のたびに記録クローバー

















生まれてからは
今日できたことや、食べたもの、
夜泣きがひどいよぉ〜など。。。

















いつか娘がお嫁にいく時に渡せたらなぁと思ってますラブラブ
いつの話しやねん!!ってかんじですが。。。


育児の記録をつけてると去年の今日はなにしてたんやろ〜
とか思い返せていいですねラブラブ
ちなみに去年の今頃は、夜中頻繁に起きてたみたいです。
って今もかわってない。。。落ち込み落ち込み



毎日大切に、丁寧に、、、日記や記録で再確認できるので
これからも続けようと思います笑顔笑顔







最後まで読んでくださりありがとうございました。
実はおととい、きのうと主人が帰ってきてません悲しい
3月は年度末なので毎年忙しいので仕方ないのですが、
ちゃんと食べてるのかなぁ。。。
一応「元気やから」とメールはくるのですが、
男の人って大変ですよね。。。
今日は帰ってくるかなぁ。。。おいしいもの作って待ってたいと
思います笑顔
今日も素敵な記念日を♪

chiharuさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ