
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
遅い時間に失礼します。
昨日も結局更新出来なくて、何度も訪ねて頂いた方がいらしたら、すみません(>人<;)
実は、あるコンテスト応募の締め切りが明日月曜日迄で、何とか間に合わせたくて、頑張りました〜( ´ ▽ ` )ノ
お陰様で間に合いました。
この辺りはネット応募のある今の社会に感謝です。
長い間ブログをご覧頂いてる方は見覚えのある作品が…
そう、以前に応募したミニチュアバルの改定版なんです


以前、堂々たる敗退をした作品。
今回、2度目のチャンスがあるという事で、私の夢!ミニチュアではありますが、増築して、無事に完成しました。
以前100均商品だけで仕上げたコンセプトにプラスでダンボールやそうめん箱の廃材を入れて、仕上がりました。
前回の表面は

こんなに殺風景な仕上がりでした

表面もこんな風に生まれ変わりました。
しかも、こんな風に暗いところでも楽しめる様に、100均のLEDもつけました

アトラクション的に遊び心もプラスして、今日やっと発信。
誰も真似して作りたいと思わないのを承知で、作り方もタップリ写真付きで紹介させて頂いています。
今晩はお陰で、カレーの宅配ですよ( *´艸`)
相方くん、ごめんなさい(>人<;)
っと、そんな我慢の協力も得て、出来上がった作り方はこちら

偽物なのに『増築』という言葉に相方くんはうけていました。
疲れましたが、心地よい疲れです。残したまま、会社に行くのは辛い…

この作品はまず、写真で審査され、中から選ばれると作品を直接発送し、8月27日〜29日まで幕張メッセで行われる(27日はバイヤーDAYの為一般の方は入場出来ないそうです)JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015の一ブースで展示され、29日(土)に現地で更に優秀作品が選ばれるという、始めて生の作品を送ることが出来るかもしれないチャンスだったんです。どちらかというと見て頂かないとわかりにくいミニチュアの細かさ故、何とか以前より完成度を上げたくて、またもやイメージ妄想先行ではありますが、やりきりました。
そんな話を上の弟くんにチラッとしたら、とにかく『盛りすぎるな』っと言われまして、何とかこの位におさまりました。やり出したらやり過ぎる性格を見越してたんでしょうね( *´艸`)
結果はどうであれ、一先ずやりきった事に満足です。
また経過報告はどんな結果でもお知らせさせて頂きます。何とか本選まで、とにかく作品を見て貰える所までいけたら本望なのですが…
お陰で手はボンドやら塗料やらでベタベタのボロボロ

どちらにしても、場所が遠いので、私は現地までは行けないけど、作品が行ってくれたら…
皆さんも良かったら、ネットで作品だけでもチラリっと見て頂けたら嬉しいです。
父も行ったり来たりですが、落ちては上がり…頑張ってます。そんな父のことを私の優しい友達は度々気にかけて連絡をくれます。本当にありがたいことです。
そんな友達の一人が一度だけ父のセラピーを受けて、もう何年か経つのですが、そんな一度しか会ってない父に1人で『会いに行きたい』っと連絡をくれました。
彼女はずっとその事を思いながらも気遣いで遠慮してくれてたみたいなんです。本当に嬉しい気持ちです。何とか叶う様に…

今日はまた、別のお友達夫婦の結婚記念日でした。優しいお友達夫婦。彼女夫婦にもいつも助けて貰ってばかりです。漫才みたいな仲良しのご夫婦。結婚記念日おめでとう〜(●´∀`人´∀`●)いつまでも、素敵な夫婦で居て下さいっとお祝いの気持ちを込めて…
今日はお料理お休みで失礼致します。
今日もお読み頂き、ありがとうございました

今日も心からの感謝を込めて…



