薬膳ナースけいこ
- 知って活用、暮らしに溶け込む健康づくりをモットーに東洋医学のセルフケアの知恵を取り入れやすく続けやすいように発信します。看護師・薬膳師・などの資格をもつ令和元年生まれの坊やのママです もっと見る>>
薬膳ナースけいこの記事一覧
記事数:83件
-
蒸し暑い残暑の寝苦しさを和らげるコツ3つ
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-09-02 0
-
55歳で半身マヒになった父が30年経った今も後悔している事
わたしのこと 薬膳ナースけいこ
2024-08-31 0
-
厳しい残暑、熱中症になるリスクが上がる室内でのNG行動
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-08-26 0
-
残暑も厳しい!安全に暮らすために高齢の家族の家で確認しておきたいこと
ライフスタイル 薬膳ナースけいこ
2024-08-20 0
-
とうもろこしの捨てればゴミな部分で簡単薬膳茶
家事 薬膳ナースけいこ
2024-07-17 0
-
清潔感が台無し!ベタベタ頭皮のケア
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-07-16 0
-
あなたはいつ?汗をかくタイミングでわかるあなたの弱点
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-07-02 0
-
あなたはどのタイプ?むくみやすい部位でわかる!?体と心の弱点
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-06-26 0
-
なつめは本当にまずいのか?
家事 薬膳ナースけいこ
2024-06-14 0
-
やってない?目元が老けるNGケア
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-05-28 0
-
薬膳師が解説【梅】は健康美容のスーパーフード
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-05-28 0
-
シュワシュワ炭酸が無性に飲みたいのは心と体のSOS!?
家事 薬膳ナースけいこ
2024-05-25 0
-
娘として、看護師として、認知症の父と再びエンディングノートに向き合う
わたしのこと 薬膳ナースけいこ
2024-04-19 0
-
感情のクセが体を弱らせる!?5つの感情がどこを弱らせるか解説
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-04-16 0
-
【実は春が旬】いちごは優秀!大人女子が知っておくべき薬膳効果とは?
家事 薬膳ナースけいこ
2024-04-05 0
-
本当に知ってる?美肌に良い栄養素と多く含まれる食材
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-03-12 0
-
編んで、編んで、幸福感が上がる!?
わたしのこと 薬膳ナースけいこ
2024-03-08 0
-
「○○すべき」をプチ開放してこころを軽やかにする方法
わたしのこと 薬膳ナースけいこ
2024-03-08 0
-
罪悪感ナシ!体にやさしいホットチョコレート風ドリンク
家事 薬膳ナースけいこ
2024-02-28 1
-
オススメな時、控えた方が良い時『チョコレート』の薬膳解釈!
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-02-13 0
-
オトナ女子のヘルスケアに菜の花がオススメな3つの理由
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-02-12 0
-
子どもの独立前に対策を!「空の巣症候群」って知ってる?
ライフスタイル 薬膳ナースけいこ
2024-01-30 0
-
脳の仕組みを味方につけて未来を変える!?習慣化のコツ
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2024-01-19 0
-
その場でできるプチセラピー脳と心を休ませる技
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2023-12-21 0
-
捨てないで!去年のスケジュール帳を使った健康計画
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2023-12-18 1
-
【健康手帳術】生理周期を記入する健康美容のメリットとは?
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2023-12-14 0
-
知ってる?生理周期別、肌の状態に合わせたスキンケア
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2023-11-28 0
-
舌を見たらわかる!?自分の体調セルフチェック
ビューティー 薬膳ナースけいこ
2023-11-28 0
-
20歳の時に介護をスタートした私が思う高血圧を放置した父に思う事
わたしのこと 薬膳ナースけいこ
2023-11-14 0
-
2STEPで簡単!潤いを届ける薬膳ドレッシング
家事 薬膳ナースけいこ
2023-11-14 0